子育て | 自信タンク®PROGRAM -株式会社ayakira - Part 5

活動内容

自信タンク®PROGRAMは、3+1つのSTEPからできています。

子どもの『自信タンク®️』を満たす講座(全6回)

周りの意見に左右されて、自分がどんな子育てがしたいのか考えた事が無い。本当に私がしたい子育てが出来ているのか不安。

子どもの自信タンク®️を満たすために必要な事は、まずママ自身のタンクを満たすという事です。ママが自分のタンクの満たし方を知り、更には子育てのコミュニケーションスキルを習得し、実践していく事によってどんどん更に心が満たっていく。気がつけば、周り皆が幸せいっぱいに...

コミュニケーションを習得しながら、あなただけのオリジナル子育てバイブルを作成していきます。子どもの自信タンク®️を満たすつもりが、実はママ自身のタンクが満たされてるという、なんともマジックな講座です。

自信タンク®️を満たすコーチング講座(全6回)(卒業生対象)

子どもの自信タンク®️を満たす講座を修了された方が対象です。子どものなりたい姿を、一緒にワクワクしながら応援できる。そんな自分を実感した時、母として、あぁ私生まれてきて良かったなぁと自分の存在にすら感謝できます。

コーチングを構造的、実践的に学んでいきながら、自己承認のプロセスを更に進化させます。勝手に子どもがやる気になって、そんな子どもを穏やかな気持ちで応援できる。そんな自分になったときあなたは何を感じていますか?

 

 

 

自信タンク®️を満たすトレーナー講座(卒業生対象)

自信タンク®️を満たすコーチング講座を修了された方が対象です。

自信タンク®️を満たすコーチング講座で習得されたコーチングスキルを使いながら、更に効果的なセッション技術を習得していきます。クライアントや子どもの本人も気付いていないような本当の想いを引き出し、伴走していくスキルを全3回で習得したのちには、自信タンク®️PROGRAM認定講師の資格を習得できます。

『自信タンク®︎PROGRAM講師養成講座』(全6回)(卒業生対象)

修了後『子どもの自信タンク®︎を満たす講座』を開講しながらの講座となります。

あなただけのオリジナル講座を開講できるように、ワークの意図、伝えたい内容を整理することはもちろん、その講師だからこその良さを引き出していくことで、自信をもって講座を開講できるようにサポートしていきます。

講師になることから、また新しい成長のスタートです。受講生だった時には見えなかった世界が広がり、あなたの成長は加速していくと共に、受講していただける方々と成長を共にしていく事で、充実感と感謝の気持ちに溢れながら、自身の収入を得ていくシステムになっています。

あなたも、周りの人を幸せにしながら、自身も幸せになっていくそんな世界を一緒に作りませんか?

 

大人のための『自信タンク®︎を満たす講座』

『大人の自信タンク®︎を満たす講座』を開講します!Coming soon!

個人セッション

鋭い直感力と、共感力を使ったコーチングセッションは定評があり、沢山の方にご満足頂いております。

現在お待ち頂く事がありますが、なるべくご希望に添える様に調整致しております。どうぞお問い合わせ下さい。

 

ダラダラから学んだ事

ダラダラから学んだ事

長女のインフルエンザで超ダラけた生活送ってます

山本亜矢です。

土曜日から発熱した長女。

いつ発症するかもわからない次女も幼稚園を休ませて、皆でダラダラ。

すっかり元気な長女も、ずーっとダラダラ。

家事もほったらかして、なぜか私も一緒にダラダラ。

いやぁ、そしたらね。いろんなものがみえてきた。

ずっとダラダラしてたら、人は自信タンクが減るんや

なんか、やらなあかんことやってないような罪悪感に襲われる。

ダラダラ3日目位になってくると、兄弟喧嘩が増えてきた。

心無い言葉がでたりする。

そして、見つけた落書き

「これ、すーちゃんが描いてたと思ったけど違うわぁ、こんなに上手にはすーちゃん描けないもんね。」

と、私が言ったらすかさず、長女が

「ほんとだね。でも、私じゃないけど、、、」

そこで、視線があった次女

「え?私じゃないよ」

心の中では、分かってる。次女だということが、、、。

ていうか、朝もこのやりとりがあって、すぐに謝れる人になりたいって言ったばかりだったのに、、、。

「ママは誰か分かってるよ。」

「私じゃないもん

「ママは正直にいえる人であってほしい」

「違うもん」

「何があったら、言えるのかなぁ?」

「自信タンクがいっぱいだったら言えるの、、、」

「今はどうなん?」

「自信タンクが減ってるの」

「どうやったら増えそうなん?」

「Wiiしたら増える

え? そうなん??

時間があるって恐ろしいよね。

「うん、じゃやってみたら」

とりあえず、自然に任せてみた。

そしたらね。落書き消し始めた

それから思う存分Wiiをして、、、

私も思う存分読書して、、、

「ねぇ、やりたいことだけやってみて自信タンクどうなった?」

「めっちゃ増えたけど、なんか、ちょっと減ってる

「ママもー

こどものやりたい、叶えてみる。
そして、感じてみる。

何をしなくちゃいけないわけでもない。
そんな時間をもてたことが幸せやなと思えた1日でした。

って、2日連続夕飯、鍋でごめんよー

ガミガミいわない伝えかた?

ガミガミいわない伝えかた?

娘にトイレの順番抜かされて、更にはトイレまで詰まってしまい激怒りの

山本亜矢です。

今日ね、家に帰る前に、コンビニで

本日二個目

濃厚カスタードシュー

を食べたらね。

いきなり、(って結構いつもやけど)お腹がグルグルしてきてね。

マンションのエレベーターで

「ママ帰ったらトイレ一番ね

って、冷や汗出しながら言ってたら

「え~!!私も行きたい!!

って長女が言うもんだから、

譲ってあげたいけど、ここは大人気ないけど、ジャンケン

そして、

勝利した

急いですーやんを抱っこ紐から下ろして、トイレに向かうと、

既にプ~~ン

もう、なんで先に入ってんのよ

待ってぇ、もう終わるぅ

ガラガラガラガラ ガラガラガラガラ

ちょっとぉ、トイレットペーパー使いすぎー

はーい

ジャー

娘の終了と同時に選手交代

が、しかし!!

なんだかいやぁ~な予感

トイレの水嵩はどんどん上に上がってくる

もう!
なんでトイレ詰めんのよ!!

とっさに怒鳴る私

いきなり怒られて恐怖で泣いてる長女

すかさず、ペットボトルを持ってくる次女。
(旦那が以前ギュッポンの変わりにペットボトルを使ってたので)

水位はどんどん上がって、縁のぎりぎりで、

ふ~~~

下がっていった

余りの衝撃にお腹の痛いのもなくなった

昨日の講座は『ガミガミ言わない伝え方』

アシスタントに入ってくれた真本由佳ちゃんが、こんな事をかいてくれた。

講座で言った。

怒るメリットもある

気分がスッキリする

即効性がある

うんうん、まさしくそうだわ

そして、怒った後どうするかが大事だと私は講座で言った。

うん、確かに言った。

怒った後、、、

「もう、なんでこうなったと思う?
大体ティッシュ使いすぎやねん!!
この前も、パパのトイレの前に詰まっててえらいことになってんで!!
分かった?今度からトイレ詰めんとってよ!!

うん、ごめんなさい。

本当はこんなん言ってます

習い事を辞めたいと言ったらチャンスです!!

今日、めっちゃ寒いですよね

山本亜矢です。

先日、長女が

「私、バレエ辞めようかな」

と言い出した。

 

 

 

 

 

いや、本当、私成長したなぁって思うのがここでね、全く何にも感じなくなった自分がいるんですよ。

前まではね、

なに言っとんねん

簡単に辞めるなんて言わんといてよ。

お金かかってんのよ。

誰が送り迎えしてると思ってんのよ。

いろんな感情が先に出てたけど、

今はね。何も思わず

「そっかぁ、バレエ辞めたいんだぁ。どうして、そう思うの?」

そうフラットにきける自分がいるんです。

そのとき、『聴く』の体勢になった私だけど、娘は

「もう、充分上手くなったし、良いわぁ」

とだけ言って去っていった。

今は言いたくないんだな、、、

後日、一緒に習っている次女から、

「今のクラスのお友達、2人とも凄くバレエが上手でね、、、」

は、はぁ~ん

さてさて、ここからが私の腕の見せ所でしょ

「さーちゃん、ママ思ったこと言っても良い?」

「うん」

「もしかして、さーちゃんは一番じゃないから、やる気を失ってるんじゃないの?」

「うん、そうなの、、、

「そっかぁ」

もうね、こうなったらね
私にはワクワクしかなくてね

めっちゃチャンス
貰っちゃった

それから始まる2人の
コーチングタイム

どうなったら良いの?

何故そうなりたいの?

なにが出来そうなの?

手伝って欲しいことはなに?

一緒にワクワクしながら考えていく。

子どものなりたい姿を一緒に描いていく

思いもよらない
子どもの意見がきける。

子どもの優しい一面を知ることが出来る。

子どものワクワクが伝わってくる。

あぁ、本当にこのスキルあって良かったなぁって思う瞬間

以前は、子どものネガティブな意見を受け取れない自分がいた。

きっと、それはもしかしたら、母として不安な自分もそこにいたのかもしれない。

どんな、子供も受け止めたい。

受け入れる必要はない。

受け止めた後に、凄い世界が待っている

それを知っているから、今は受け止めれる私がいるのかもしれない

習い事辞めたいと言った時、

それは、

子どもの

本音をきける
チャンス

です!!

面接で高得点とれた理由

面接で高得点とれた理由

自分の心もダイヤモンドでいたいな、山本亜矢です。

久々に受験ネタです。

塾なしで小学校受験に挑んだ長女、、、。

次女も同じようにいくのかというと、そうでもない、、、、

得意な分野が全然違う、、、

本当、姉妹でも違うんやね、、、

ということで、塾に体験に行ってみたらノリノリの次女、ならばお願いしようかと思った時に、

私の骨折。

これは、自力で頑張りなさいって事なのかな、、、

ということで、自宅でお勉強

長女の時もそうだったけど、問題を解いた後はコーチングタイム!!

とくに、もう少しで上手くいきそうな問題だった場合、教えるのではなく、自分で考えてもらう。

そうそう、私、教えることは殆どしない。

実際の物を見せる事はするけど、後は自分で考えてもらう。

分からない時は、まだその時期じゃないんだと思う。

いつか分かるようになるから

焦らず、気長に、、、。

そう思いながら、取り組んできた次女との勉強。

「こうしたら、上手く解けそう

自分なりの方法をあみ出していく。

結構、自分で考えれるようになってきた

本当に少しずつだけど、成長してるなぁ

昨日は模試も受けてきたんだけど、

鼻声で、たどたどしい口調の次女。

面接でなかなか聞き取って貰えない。

そんな中、前回の面接では高得点だった

質問されたのは、

お母さんの好きな事はなんですか?

「ひーちゃん、なんて答えたん?」

「え?

お父さんとギューッとする事です

ーーー

隣で旦那が吹いていた。

「他には?もう一つは?」

「それしか言ってない

問題は2つ答えたら2点。

何故か、2点貰ってる

いつも、笑いをくれるひーちゃん

ありがとう

娘をぶった自分にどうやって○をつけるか

娘をぶった自分にどうやって○をつけるか

娘をぶってしまいました
山本亜矢です。

昨日、長女をぶった私がいます。

心の中では、叩いてでも伝えたい事だった。

そう思いながらも,,,

自分を責めている...。

私に嘘をつき続けている事を、バレてもまだ嘘をつき通そうとした事。

素直になれない娘、、、

「あなたの心は痛まへんの?」

胸を叩いて訴えた。

絶対にしたらダメな事は怒ってでも伝えなくちゃ、、、

そんな自分がそのときはいた。

1日経って私が出した答えは、そのときの想いとは少し違っていた。娘に伝えたい私の想いを書き出した。

学校から帰ってきた娘に、

『認める』、『聴く』をしてから、

『伝える』、、、

「ママは、ママの大切なあなたの心を、汚された事が許せなかった。

それは、あなた自身が汚したとしても、、

何故だか分かる?

あなたの心が、ママの宝物だからだよ。

それが、ママの伝えたかった事だよ。」

自然と涙が頬をつたっていた。

「私の心がダイヤモンドみたいってこと?

それを、自分で汚したってこと?

それは、きれいになるの?」

「うん、謝ったからきれいになってるよ。

謝るのは自分の為に謝るんだよ。

自分の心を大切にして欲しい。」

2人の溝が埋まっていってる感じがした。

子育てに正解なんてないんだと思う。

講師だって、いつもうまくいくわけではない。

いつの間にか、崩れてしまっていた信頼関係から、深い溝を作ってしまう事もある。

でも、きっとそんな事もチャンスなんだ。

本当に大切なものを知るチャンス!!

日々の忙しさに紛れて、見失っている大切なものを伝えるチャンス!!

自分に×をつけそうになった出来事も、学びに変えれるチャンス!!

崩れた信頼関係は、また築き直せばいい。

できた溝は埋めればいい。

失敗した自分をありのまま出せる場所があることを知った。

ありのままの自分を認めて、子どもをありのまま認めるママ達がいること。

そして、それは誰でも可能なこと。

今、こんな私だけど、そんな空間をつくっています。

どうぞに会いに来て下さい。

骨折でワクワク叶っちゃった

骨折でワクワク叶っちゃった

学校の集会に勘違いして2時間も前に行き、守衛さんと仲良しになった山本亜矢です

でっかいギブスつけて、赤ちゃん連れでウロウロしてたらそりゃ目立つわ

そういえばね、私最近気がついたことがあるんですよ。

今月のワクワクリストに書いてたこと。

子供とゆっくり向き合う。

心に余裕を持つ。

時間に余裕を持つ。

骨折して、

全部叶っちゃった

そうなんです。

これ、私が望んだ事なんです。

いやいや、決して骨折を望んだ訳では無いですよ。

でもね、骨折して、もちろん身体は大変なんだけど、やっぱり得たものの方が多い気がする

皆からの愛も貰ってるし

そうそう、病院にいった日は、長女に付き添って貰ったんだけど、、、。

なんせ年明けの大きな病院で、診察受けるまでに3時間位かかっちゃって、、、

その時間は、沢山の娘の話を『聴く』が出来た!!

最近、目標がなくて、いまいちやる気の無いうちの長女、病院で優しい看護師さんを見て

私、世界で一番優しい人になりたい

だって

そのために、お勉強頑張りたい

らしいです。

良かった、良かった

それから、旦那めっちゃ忙しいのに、凄い手伝ってくれるんです

しかも、人見知り全開だったすーちゃんも、パパっ子の仲間入り

今日から自転車にも乗れて、行動範囲も広がったし

よーし、こうなったら骨折生活、楽しく乗り切るぞ!!

英語力を維持する方法

ねむねむ爆弾投下

以前は、九州までの新幹線、、、

どうやって時間を潰そう、、、

ひかりレールスターの個室をとったり、

重たいDVDプレーヤーを持参したり、、、

それはそれは、大掛かりだったけど、

三人目ともなると。

うん、大丈夫!

準備するのは、私の自信のみ!

なんやろね、

大丈夫と思ってたら、全く大丈夫

そんなわけで、

今日は長女の英語の事を少し、、、

年少の時にCLAと出会い、
年中からは、自らCLAに行くと言い出して、幼稚園を変わった長女、、、

二年間の英語生活で日常生活は英語でもいけるレベルになっていた。

卒園時YMCAの帰国子女コースでレベルチェックして貰ったら、中の上だった。

おもったより良かった結果に、通学を勧めたけど、、、

「え?私、いいわぁ」

あっさり断られた

正直、小学校入ってから英語を忘れていっても、それはそれでしょうがないかなとも思ってたんだけど、、、

まぁ、大丈夫やろう

特に何をするわけでもなく、そう思ってた

現在は、CLAのアフタースクールのみ
(卒園生は六年間、無料で週1アフタースクールに行けるので)

二学期が終わっても、英語は普通に喋ってる。

それって、やっぱりCLAの独自の英語教育が良いんだろうけど、、、

もしや、私の大丈夫精神のお陰では

この調子で、私

私は太らない

と信じてみることにした

私が一番子どもかも、、、

私が一番子どもかも、、、

初めて三女にキレかけた

パッキングしようにも、全く離れてくれない。

焦ると余計に、抱っこ抱っこ

時間はどんどん過ぎていく、、、

早く荷物詰めなくちゃ、、、

お茶碗洗わなくちゃ、、、

あぁ、部屋も散らかってきたし、、、

あぁ、もう!!

きたよきたよ、

くちゃくちゃフィーバー!!

くちゃくちゃフィーバー!!

怒ったってしかたいのに、、、

余計に機嫌悪くなるだけなのに、、、

なんで怒っちゃうんだろうねI

とりあえず、その場を離れて、

おっぱいあげながら、

大きく深呼吸、、、

そういえば、怒りのピークは六秒なんだって、

それさえ過ぎればなんとかなる

自分のしなくちゃをもう一度確認、、、

本当に今日実家に帰らなくちゃいけない?

いや、誰も特には困らないI

茶碗も部屋の片付けも、絶対しなくちゃいけない?

いや、旦那なら置いといていいよと言ってくれるはず

そんなに急いででなくちゃいけない?

いや、たとえ夜の到着でも全然大丈夫。

私、自分で自分を急かせてイライラしてるわ

よく見ると、一週間分の荷物を全部自分達で準備した、長女と次女、、、

しかも、スーツケースに入れる分(宅急便で送る分)と今日と明日の服は分けてパッキング。

あぁ、成長したなぁ、、、

出発してから、

私 「なんとか出発出来たね

ママ、イライラしちゃってごめんね」

「うん、良いよ

、、、

私達もイライラしてたから

全くそんな素振りも見せない2人、、、

結構大人やん!!

「聴く」をして手にした気持ち

「聴く」をして手にした気持ち

前の日、

私は、学校に行く長女を泣かせたまま送り出してしまいました。

なるべく自分を責めないように努めている私も、流石にちょっと反省

それは、まず前日のこと、朝学校に行くのを忘れていた娘

そんな人います??

いつもの出発時間のアラームが鳴ってから、もう行ったと思ってた私、10分して、、、

なんでまだおるの??

娘、慌てて出発してました

そして、その日の夜、
学校が楽しくない、もっと楽しめるためにはどうしたらいい?、という娘の話を寝る前に聴いて、、、

そして、その朝、、、

宿題の「見ましたサイン」をするのを忘れていた私。

思い出して、ランドセルを確認すると、時間割りがしていない

「時間割りしてないやん!!」

しかも、宿題は字が汚すぎてやり直しばかり、

きれいにかく!
日づけをかく!

赤字で大きく先生のコメント

「やり直しもしなあかんやん、急がんと!」

そう言って急いでさせようとすると、

「もう、私ご飯食べられへんやん!!

15分以上座っているのに食べ終わってない娘にイライラ

更には、もう一つ、イラッとする言い方をされて、

 
プッツーーン

「ママには、さーちゃんがやる気がないように見えるわ!!
なんでもかんでも人のせいにしてたらあかんよ。
やる気は誰かが与えてくれるもんじゃない!!
自分でやる気にならな!!」

玄関でそういった私を、娘は睨みながら、

「人のせいになんかしてない

泣きながら学校に行った娘、、、

なんであんな、人のせいにすんるやろう、、、

ブツブツ言いながらも、私の心は自分を責めてる

セルフコーチングターイム

まず、感じたままの自分の気持ちを受け止める。

モヤモヤするのは、娘のどんなところ、、、

全部、やる気がなさそうにみえてるところ。

どうなってほしい?

やる気をもって学校に行って欲しい

なんで?

彼女の人生を楽しんで欲しいから

認めたい部分はどんなところ?

昨日、前向きに考えようとしてたところ。

きっとサインされてなかったから時間割り出来なかったんだ。

よし、伝えよう

ということで、

「帰ってきた長女に話があるの

と、向き合って、聴くモード。

伝えたい想いはあるけど、

まずは、聴く、、、

「ママは、さーちゃんが泣きながら学校行くのを見て、悲しかったわ。
ママが前の日にサインしとけば良かったねさーちゃんはどう思った?」

「え?その時は悲しかったけど、すぐに鼻かんだらスッキリ忘れてた

「そっかぁ、忘れてたのかぁ

「それとね、私、私がママにサイン頼めば良かったって思ってたよ

あぁ、「聴く」やらなかったら、きっとこの気持ちは聞けなかったなぁ、、、

そして、その後は「認める」

「さーちゃんは、学校を楽しむ為に、前の日、一生懸命考えてたよね」

そして、伝える、、、

「ママは、さーちゃんに、やる気を持って生きていって欲しいんだよ。それはね、さーちゃんの人生を楽しんで欲しいからだよさーちゃんはどう思う?」

「うん、嬉しい

照れた娘は、満面の笑みでした

逆ギレは誰のせい??

逆ギレは誰のせい??

我が家の三女、想像していたより手先の発達が早い(はい、完全親バカ

10ヶ月の頃の写真

そんな訳で、そろそろシール貼りも出来るのではと買ってきたシール帳

このシリーズが大好きで長女の時から気に入って買ってます

さぁ、ここまできて、三女の親バカ話かと思ったらそうではないですよ

まず、最初に興味を示したのが長女、、、

「わぁ、なにコレ!!やっていい?

「いやいや、それ、すーちゃんに買ったのだから

「そっかぁ、、、

そこに登場した次女、、、

「これ、やっていい?

(長女)「それ、すーちゃんのなんだって」

私は夕飯の準備をしながら、シールブックを持ち去る次女をチラリ

「さぁ、夕飯食べる前に下に落ちてるもの、5つずつ拾おう!!

声をかけて、私が先よ!と長女と競争しながら拾っている間、次女はシールブックに夢中、、、

ご飯食べる時になって、

「ひーちゃん、それ、すーちゃんのって聞いてたよね

私に注意されると、

いきなり、シールブックをソファーに投げつけ、地団駄を踏みながら寝室に去って行った

もう、なんやのんその態度、、、

そう思いながら、シールブックをみてみると、、、

全部終わってる、、、

「やりなおし!!」

咄嗟にそう大声を出していた。

めっちゃ怒ってるんだけど、何に怒っているのかの整理もつかないまま、、、

リビングに顔を出した次女、、、

「『それ、すーちゃんのってきいてたよね』ってところからやりなおし!!」

そう言いながら伝えたい思いを探る、、、

この子は、自分が悪いって分かってる。

分かっているのに怒っていくのは、なんで?

私もシールがしたかったのよ!!

その思いが強いから?

それならそう言えば良い

でも、私は自分が悪いと思ったんなら謝れる子になって欲しい

、、、よし、見つかった

「もう一回やるよ。

それ、すーちゃんのってきいてたよね」

「、、、」

「今、どう思ってる?」

「すーちゃん、ごめんねー

「ひーちゃん、ママはひーちゃんが、自分で悪かったなって思ってたんじゃないかと思うんだけど、、、」

頷く次女、、、

「ママはね、ひーちゃんに自分が悪いと思ったらすぐ謝れる人であって欲しい」

「うん」

「シールがしたかったん?」

「うん

「じゃあ、どう言えば良かったかな?」

「私もシールがしたい

「そうだね、今度はひーちゃんのシールブック買いに行こうね」

「うん

その後、貼ってしまったシールを元に戻している次女、、、

~寝る前の会話~

「今日はね、ママに怒られて一つ悲しかったけど、楽しいことが2つもあったんだよ

ルンルンで話す次女、、、

「シールを貼るのが楽しかったしー
シールを戻すのもめっちゃ楽しかった

ポージーティブー

なんとも前向きなひーちゃん

今度は自分のシールブック選ばせてあげよう

にしても、逆ギレするのは誰に似たのかなぁ、、、

って、私か、、、