佐賀県唐津市 それは私にとっての特別な場所 私が生まれ育った故郷 ここで、培われた感覚、教育、非認知スキル、そして、唐津の人達との繋がり、全てがあって今の自分があるのだと感じます。 2020年1月4日、ここで、『自信タン...
現在、自信タンク®️理論家31名、 コーチングコーチ13名、 コーチング講座を現在受講されている方 9名 トレーナー講座を現在受講されている方 9名いらっしゃいます。 沢山の人数ではないのかもしれませんが、クオリティの...
大変ご無沙汰しています。 山本 亜矢です。 大阪と、京都、滋賀で始めた『自身タンク®️を満たすコーチング講座』 全6回の講座がいよいよ次回、最終回となりました。 この講座への熱い想い もちろん受講生さんには...
毎日忙しい中でも、なるべくは読み聞かせをしているのですが、今まで絵本だった読み聞かせ、小学4年生になると、私が読もうと思って読んでいなかった物語仕立ての心理の本に変わりました。 その本の中で、お金には、人それぞれ価値観が...
いつも、なりたい自分とか、夢を叶える!などと言っていると、皆さん私に対してホンワカしたイメージを抱いて講座やお茶会に参加されるのですが、本人かなり科学的根拠しか信じないので、講座ではそのような内容が盛り沢山なんです。 そ...
今年の夏、またひとつ夢が叶いました 自信タンク®️理論家 あやです。 5年以上前から、いや、10年くらい前から憧れていた親子留学。 3人目が産まれた時点で、金銭的に無理だと諦めていたのも自分でした。 未来は自分で作るもの...
人生で初めての宝くじ! 三億が当たった(笑) 自信タンク理論家 あやです 先日、宝くじ売り場を通り過ぎて、子どもを習い事に送ろうとしたとき なんか、後ろから呼ばれた気がしたんですよ。 振り返ったら、宝くじ売り場で、、、 ...
いつの間にか キャンパーのブログになってます 自信タンク理論家 あやです。 ゴールデンウィークは、キャンプ三昧!! という事で、2回目のキャンプに行っ...
よし、ブログを書こう♪ そう思ったら、パソコン真っ暗でうんとも、すんとも... 旦那がオタクで良かったと 心から思えた瞬間 ありがとう 自信タンク理論家あやです。 ゴールデンウィーク間の平日は...
あるがみれていませんでした 自信タンク理論家あやです。 先日、コーチングセッションを受けました。 そこで私が気がついたこと! 私!あるがみれてませんでした 今度、5月11日開催の神戸のコラボセミナー 自分の伝えたいことを...
私が大好きな新潟の母(笑) 曽我智美さん 7人の母でありながら、 自分の心に正直に生きる事にチャレンジされてる。 大概私もぶっ飛んでるけど(笑) 私、智美さんの姿好きだなぁ、、、 こうやって、快と不快を自分に聴いていくこ...
皆さん、断る勇気もっていますか? 私は持っていませんでした 自信タンク理論家あやです。 私、頼まれた事は、なんでもYES! なんでもかんでもYES! YES! YES! だって、...
ブログ書いていないと、まるで活動していない人みたいですが、 お仕事は皆さんのおかげで充実しています。 自信タンク理論家 あやです。 来週は、大阪一期の皆さんの最終回です。 修了証書を作成しながら、嬉しい気持ちとちょっと寂...
実家生活の半分は 食中毒で寝たきりだった 自信タンク理論家 あやです。 実家に行くまでの電車の中。 海が見えたとたん、 「海だー!!」 3人は乗り出して海をみてる 本当にこの景色が私は大好き そんな訳で、調子に乗って実家...
皆さんお久しぶりです。 完全にブログほったらかして(笑) どっぷり子育て専念中 自信タンク理論家 あやです。 その間も、京...
ひらがなを読み出した三女 おばあさん の『あ』が『か』になっていた そんな小さい事がおもしろい 自信タンク理論家 あやです。 FB見てたら、何年か前の今日 みたいなの出てくるじゃないですか。 三年前の私、自分のブログ読...
はい、めっちゃメンタル落ちてました 久々にタンクの水が減っているのを自覚した 自信タンク理論家 あやです。 先週末位が、ヤバかったです。 そういうと、...
自分の罪悪感から解放されると 世界が変わってみえてくる 自信タンク理論家 あやです。 私は長女が4歳、次女が2歳の時に心理の勉強を始めました。 それは、私が長女を心から可愛がれて...
やっぱり、ありのままの自分を認めること わかっちゃいるけど、どうやったらいいのよ!! こどもを抱き締められなかった自分ごと抱き締めたら こどもが抱き締められるように...
自分が楽しいと 周りの皆が楽しんでくれます 自信タンク理論家 あやです。 今日はインターでのお仕事デイ 午前中は、京都大学大学院教育学研究の研究のお手伝いをさせてい...
子どもの自信タンクを満たす講座 ゼロ期の最終回が 終わりましたぁ~ 自信タンク理論家 あやです。 あぁ、最終回が終わってしまったよぉ~ 相変わらず、涙...
誰の満足度が高いって もはや、私の満足度かもしれません 自信タンク理論家 あやです。 アドベンチャー 後半 前半をお読みでない方はこちらから アドベンチャー 前半 ...
コーチ力鍛えてきたぞ!! 自信タンク理論家 あやです。 先日、子供達の学校がお休みだったので お友達と長女と次女 三人でアドベンチャーをすることに &...