あやのつぶやき | 自信タンク®PROGRAM -株式会社ayakira - Part 8

活動内容

自信タンク®PROGRAMは、3+1つのSTEPからできています。

子どもの『自信タンク®️』を満たす講座(全6回)

周りの意見に左右されて、自分がどんな子育てがしたいのか考えた事が無い。本当に私がしたい子育てが出来ているのか不安。

子どもの自信タンク®️を満たすために必要な事は、まずママ自身のタンクを満たすという事です。ママが自分のタンクの満たし方を知り、更には子育てのコミュニケーションスキルを習得し、実践していく事によってどんどん更に心が満たっていく。気がつけば、周り皆が幸せいっぱいに...

コミュニケーションを習得しながら、あなただけのオリジナル子育てバイブルを作成していきます。子どもの自信タンク®️を満たすつもりが、実はママ自身のタンクが満たされてるという、なんともマジックな講座です。

自信タンク®️を満たすコーチング講座(全6回)(卒業生対象)

子どもの自信タンク®️を満たす講座を修了された方が対象です。子どものなりたい姿を、一緒にワクワクしながら応援できる。そんな自分を実感した時、母として、あぁ私生まれてきて良かったなぁと自分の存在にすら感謝できます。

コーチングを構造的、実践的に学んでいきながら、自己承認のプロセスを更に進化させます。勝手に子どもがやる気になって、そんな子どもを穏やかな気持ちで応援できる。そんな自分になったときあなたは何を感じていますか?

 

 

 

自信タンク®️を満たすトレーナー講座(卒業生対象)

自信タンク®️を満たすコーチング講座を修了された方が対象です。

自信タンク®️を満たすコーチング講座で習得されたコーチングスキルを使いながら、更に効果的なセッション技術を習得していきます。クライアントや子どもの本人も気付いていないような本当の想いを引き出し、伴走していくスキルを全3回で習得したのちには、自信タンク®️PROGRAM認定講師の資格を習得できます。

『自信タンク®︎PROGRAM講師養成講座』(全6回)(卒業生対象)

修了後『子どもの自信タンク®︎を満たす講座』を開講しながらの講座となります。

あなただけのオリジナル講座を開講できるように、ワークの意図、伝えたい内容を整理することはもちろん、その講師だからこその良さを引き出していくことで、自信をもって講座を開講できるようにサポートしていきます。

講師になることから、また新しい成長のスタートです。受講生だった時には見えなかった世界が広がり、あなたの成長は加速していくと共に、受講していただける方々と成長を共にしていく事で、充実感と感謝の気持ちに溢れながら、自身の収入を得ていくシステムになっています。

あなたも、周りの人を幸せにしながら、自身も幸せになっていくそんな世界を一緒に作りませんか?

 

大人のための『自信タンク®︎を満たす講座』

『大人の自信タンク®︎を満たす講座』を開講します!Coming soon!

個人セッション

鋭い直感力と、共感力を使ったコーチングセッションは定評があり、沢山の方にご満足頂いております。

現在お待ち頂く事がありますが、なるべくご希望に添える様に調整致しております。どうぞお問い合わせ下さい。

 

大丈夫、大丈夫だからね


先日、九州の実家から帰ってきた日、夕方大阪の自宅に着き、私は乳腺炎になっていたので、3人連れて自転車で助産院へ、その後夕飯の買い物をしにスーパーに行った時のこと。

スーパーの自転車置き場でひとりのママが、1歳位の赤ちゃんを自転車の前かごに入れようとしていた。

ママの顔から凄く辛そうなオーラが出てて、急いでいたにもかかわらず、なんだか目が離せなかった。

赤ちゃんは自転車に乗りたくないというような態度でのけぞって抵抗していた。

あぁ、なんか助けてあげられないかな、、、

そう思った瞬間、

お母さんの右手が、赤ちゃんの頭をぶっていた、、、。

一瞬、息をのんだ。

近寄ろうとして足元をみたら、5、6歳の男の子がそのママの足元に横たわっていた。

隣のおばさん2人がそれをみてヒソヒソ話を始めた。

私は、無性にそのママを抱きしめたくなった。

そして、そんな自分にビックリした。

大丈夫、大丈夫だからって一緒に泣きたかった。

なんでだろう、昔の自分をみた気がしたのかもしれない、、、。

でも、自分だったらそっとして欲しいかもと思いとどまり、私はその場を去った。

そして、私はその時に気付いてしまった。

あぁ、きっとこれが私の仕事なんだ。

毎日を頑張っているママの心に寄り添いたい。

もっと頑張らなくちゃと思ってるママの、自分を認めるお手伝いがしたい。

ママ自身が自分の事を好きになった笑顔がみたい。

そう、改めて決心する出来事でした。

そんな決心があり、ブログも再開!

私の日々の子育て、活動が少しでも誰かの幸せに繋がれば、私自身がこんなに幸せな事はないなと思います。

できると思ったらできる!

できると思ったらできる!

先日のセミナー開催で私が学んだこと。

できると思ったらできる!

何度もセミナー開催、誘って頂いたにも関わらず、なかなか本格始動できなかった私。

勝手に心にガードをかけていた事に気付いてから、そのガードを外してみた。

よしやるぞ!と思ったらワクワクしてきた。

念願だったセミナー、皆が私をみてくれる目が温かくて、有り難くて、感謝でいっぱいの気持ちになった。

やればデキるやん!

自信にも繋がった。

ところで先日、長女が発表会前のピアノの曲が弾けなくてイライラしていた。

いつもは、全く手を出さない私。
でも、今回は、

「お母さんも練習みてあげてくださいね。」

先生にも依頼されたし、私にも責任が、、、

イライラして弱音を吐く長女、、、。

「こんな難しい曲弾けるわけない!!

なんだか私もモヤモヤ、、、気付いたら、大きな声で叫んでた!

「できると思わな、できるわけないやん!!」

あれ?

誰が言ってるの?

はい、わたしです。

いやいや、ちょっと前の自分に言ってくれよ

本当、子どもは親の鏡です

近況報告&決意表明

長いことブログをサボっておりましたが、沢山の伝えたいことが出てきまして、
とうとう重い腰をあげました

ブログをお休みしていた間に、私は日本語講師、アートの講師を半年間勤めてきました。それから、子育てセミナーも開催する事ができました。

本当、新たな発見の連続で、この環境を与えて貰えた事に感謝です。

まず、日本語レッスン。

自分の子供を通して想い描いていた教育理念。学ぶ事が楽しい、ワクワクするという感情!

それは自分がワクワクしていないと伝わらないんだと子ども達が教えてくれました。

新しく気付いたとき、自分で問題を解けたときの子ども達のキラキラした笑顔本当に私が幸せにしてもらっていると感じる瞬間です。

そして、私が大好きなアートの時間。

アートセラピーでは、もちろん絵から感情や心理状態を分析する事も出来ます。
でも、アートセラピーの良さはそこではないんですよ(これ、何回もアートセラピーの先生に言われてたけど正直分かっていなかった)。

子ども達は言葉にできない気持ちを絵に投影します(あ、大人でもそうなんですけど)。

Q何を描いてくれたの?

という質問から始まり、

Q自分はどこにいるの?
Q誰といるの?
Q何をしているの?
Qどんな気持ちなの?

沢山のいろいろな質問をしていきます。

子ども達は一生懸命説明してくれます。
子ども達の顔がどんどん輝いて行くのが分かります。
どんなに長い列でも、私に話をするためにみんな並んで待ってくれます。

最後の質問は

Q描いてみてどうだった?

どんな絵を描いた子でも、最後は、

「楽しかった!!もう一回描いてもいい?」

と、とびきりの笑顔で言ってくれます。
あぁ、アートセラピー凄い!!

いや、自分でやっていて本当に思います(^_^)ゞ

製作などこちらから働きかけて行うアートと、アートセラピーを生かした自由アートを交互に行っています。

子ども達の笑顔で、私の心が満たされていくのが分かります。

そして、先日は子育てセミナーも開催させて頂きました。
お陰様で20名満席で、セミナー後も沢山の方からお声をかけて頂いて本当に有り難い限りです。

後日、セミナーの後もやってみてます。自信タンクの話してみたよー。いろいろな感想を聞くことができて、私が幸せいっぱいになりました。

微力ながら私、これからも少しでも多くの子ども達、ママ達の笑顔が増える活動をやっていこうと思います。

何故ならそれが

私を幸せにする方法

だからです。

皆さん本当にありがとう!そして、これからもよろしくです。

やっと言えた長女の気持ち

今日は凄く暖かい日でしたね。

お友達と、近くの児童公園にレジャーシート敷いて花見ランチ

歩いて10分の場所に子供も、大人も楽しめる場所があるとは、、、(*^▽^*)

今日は長女に逆ギレされて、怒りまくった私ですが、、、

実は、昨日は自分に花丸を付けれたのでそのお話でも

最近、次女とお勉強しだすと隣から、

「あ、この問題知ってる。

あ、それ私できる。」

と、口を出してくる長女(´_`。)

「今、ひまちゃんとお勉強してるから、自分のお勉強してね。」

受験が終わってから、そういう行動が見られるようになった。

ピアノを始めるといった次女の後で、

「私はこれだけ弾けるよ」

これ見よがしに弾いてみせる長女。

あぁ、認めて欲しいんだな。

そう思いながら、長女の話を何回も聴いてきた。

長女の頑張っていること、沢山認めてきた。
習い事や勉強も本人の意見を一番に、でも無理なく、楽しく取り組めることは何かを考えてきた。

沢山の体験に行って、長女がやりたいこと、一緒に話し合ってきた。

でも、今日もイライラしてる。

「ママにはイライラしてるように見えるよ。どうしてイライラしてるのか考えてきたら?」

不機嫌に寝室に行った長女。

しばらくして、様子を見に行って聴いてみた。

「なんでイライラしてるのか解った?」

「うん、ママ、私、、、さみしい、、、」

やっと自分の気持ちが言えた長女の目には涙があふれていました。

あぁ、やっと言えたね(´∀`)

「そっかぁ、寂しいんやね」

「うん、ひまちゃんのお勉強みてるとさびしい、私も一緒に勉強したい。」

「うん、うん、ママと一緒に勉強したいんやね。やっと自分の気持ち言えたね。」

「うん」

「自分の気持ち言ってみてどうだった?」

「なんか、自分の気持ちが言えて嬉しかった。

なんかやる気が出てきた!!

自分でどれを勉強しようか決めようと思った。

小学生になったら何を勉強したら良いのかが分からなかった。」

沢山の長女の気持ちが聞けた。

ずっと気付いてた長女の寂しい気持ち...

私が早くに言う事は出来たかもしれない。

でも、自分で気付いて欲しかった。

自分で、自分の気持ちに気付けた長女は、いつもの優しいお姉ちゃんに戻ってた

ママも沢山学ばせて貰ったよ。ありがとう

コーチだってコーチが必要

コーチングを学んでから知った言葉、自己基盤。

コーチングを学んで以来、毎日前向きで、ルンルンな日々はずーっと続くんだと思っていた私、、、。

どんなトラブルだってドンとこい!
全て学びに変えてみせるわ☆-( ^-゚)v

それくらいの気持ちでいた、、、。

でも、気付いたら

忙しすぎて、余裕がない、、、
あれ?私どうしたいんだろう?
あ、なんか、イライラしてる。

セルフコーチングで自分に聴いてみる。

でも、なんか心のモヤモヤが晴れない。

そこで参加したコーチングサロン。
お休みの日だから子供3人連れて、雨の中電車に乗って江坂まで行った。

思っていること、いっぱい吐き出してみた。
とにかく、モヤモヤしてること言ってみた。

「あやちゃん、本当、頑張ってるよ」

そう言って貰えただけで、いつの間にか涙が出てた。

セルフコーチングで何度言ってもスッキリしない。
私頑張ってる。そんな私が好きなんだ。
何度いっても、いまいちモヤモヤは晴れなかった。

でも、第三者に
「頑張ってるね」
って言ってもらえたら、スッと心が満たされる感じがした。

誰かに認めて貰えたら、また頑張る元気が沸いてきた(‐^▽^‐)

コーチだからこそ自己基盤は整えていたい。

もちろんセルフコーチングでも維持できる。
だけど、コーチングを受ける事によって解決が早いということを再確認(*^▽^*)

そして、いつの間にか、心穏やかなママに戻れていた≧(´▽`)≦

前向きな決断

今月より勤めさせて貰っていた、娘達のインターの日本語、お受験クラスの講師。

凄く、凄く悩んで、お断りさせて頂きました。

日本語講師やってみて、本当に楽しくて、子ども達がキラキラしてて、やる気になってくれて、とっても充実していました。

毎日、あぁ、次は何しようとか、
こんなのも良いなぁ、あんなのも良いなぁ。
こうやったら楽しいだろうなぁ、、
そんな事ばかり考えていた。

そこには、本当にワクワクしかなくて、
素敵なチャンスが巡ってきたと喜んでいた。

だけど、次女の反応が、、、

ママが皆に教えたら嫌だ。私が皆に負けてしまう、、、

ママの日本語の授業、楽しくない、、、

レッスン中も機嫌の悪い次女。

ママは、ひまちゃんのママだよ。
お家でもいっぱいママ塾(ママとのお勉強する時間をそう呼んでいる)しようね。

一旦は納得してくれたものの、

次のレッスンでも、機嫌が悪く、泣いている。

私だけのママが良い、、、

自分のやりたいことと、子供の気持ちの間で悩んだ私、、、

次女にそこを乗り越えて欲しい私の気持ち、
そしてきっとこの子なら乗り越えてくれるはず、、、

そう思う反面、

今、経験させなくてはならない事なのだろうか、、、

私が大切にしたいものは何?

そう考えたときに出た答えは、
娘の笑顔!!
娘との成長、
そして、
娘の気持ちが満たされてでる、周りへの優しさ。

そう思ったら、まず自分の子供を幸せにできてからだなぁ。

そう気付いて、折角頂いたチャンスだったけど、お断りしました。

でもこれは、諦めたんじゃなくて、選択したんだ。

今は娘達との時間、充実させたい!!

私の気持ちを次女に伝えたら、大喜びでプリントを10枚もやっていた。

ねぇ、ママ早くテスト受けれたら良いね(≧▽≦)

娘の話をゆっくり聴いていると、娘の沢山のやる気が見えてきた。

やっぱり私にもゆっくり話を聴く余裕が必要だったなぁ、、、

改めて、日本語講師、本当にとっても良い経験になりました。

子供達の意欲、やる気を引き出す技術を
試すことが出来て、
子供達のキラキラした笑顔、ワクワクした瞳を見ることが出来ました。

そして、
娘達のことをゆっくり考える時間にもなりました。

もう一度、見直すことの出来た娘達との時間、
おもいっきりEnjoyしようo(〃^▽^〃)o

怒ったって良い!!

昨日、今日と二度も長女にムカついた!!

昨日の怒り:

私が三女を寝かしつけているのに、なかなか寝室に来ない長女と次女、、、。

パパも帰ってきて気付けば11時( ̄□ ̄;)

「もう、11時だよ」

私にそう言われたとたん、いきなりキレる長女、、、

「もう!聞こえへんやん!!(`Δ´)」

そのまま泣きながら寝室に行った。

「は?何が?」

私は寝室に行き、理由を聴く。

「もう、トシオ(聞き流し教材)聴いてたのに、ママのせいできこえへんかったやん(`ε´)」

「はぁ??(-_-メ」

その時の私には、

『そうね、きいてたのにごめんね』

なんて、優しい言葉は浮かんで来ない。
めっちゃくちゃ、腹が立っていた。

「ほんま、いい加減にしいや、自分が寝るの遅くなってんのに、なに人にあたってんの!!」

長女は布団に横になったまま、これ見よがしに大声で泣いている。

(こういうとき、次女は要領よく黙って横で寝たふりしてるんだよね(^▽^;))

そこに追い討ちをかける私、、、

「泣くんやったら子供部屋に行き!!」

って、大声だしたら、静かになって寝た。

あぁ、私疲れてるんやわ。(´д`lll) 。
余裕無いし、、、

そう反省して私も寝た。

今日の怒り:

なかなか朝食を食べ終わらない長女に、

「はい、ご飯食べよう(・∀・)/」

と声をかけると、

「ずーーーっと、すーちゃん(三女)みてたから、ぜっんぜんご飯食べれんかった( ̄^ ̄)」

(-“”””-;)

あかん、もう無理やわ…

「ねぇ、何が言いたいの?」

「ママ、人が嫌がるような言い方をされるのが一番腹が立つんやけど、、、」

「うん、、、(_ _。)」

あぁ、イライラする、、、。

このイライラはなんで起こってるんやろ、、、

あぁ、優しい子の筈なのに、ワザと悪ぶってる感じが腹立つんや!

「ねぇ、どうしたん?」

「何が?」

「いつも、そんな言い方しないよね?」

「うん、、、」

「それ言われてママが嫌な思いするの分かってるよね。」

「うん、、、」

そのまま、待ってみるけど特に何の発言もなく登園していった、、、

久々に、二度もキレた。

私、人の気持ちが考えれない発言をしたときはめちゃくちゃ腹が立つ。

その時は怒っても良いと思ってる。

だって、腹立つもん。

怒っちゃいけないと言う人もいるかもしれないけど、それくらい嫌だということを子供に訴えても良いと思う。

誰だって、許せないことがある。

私は、人の気持ちを考えれる子に育って欲しいと強く子供に望んでいる。

だから、そうじゃ無いときは怒りをぶつける。

それが私のやり方、、、

とはいっても、

長女はきっと認めて欲しいんだろうな、、、。

日々自分が頑張っていることを、、、。

寝る前に、今日の頑張ってた事伝えたら、凄く喜んで嬉しそうに寝た。

毎日、こうやって寝せてあげたいな(*^▽^*)

念願のあつこのオーブン!

お料理教室に行ってきました。

コーチ仲間あっちゃんの

あつこのオーブン

予約がいっぱいで、ようやく今日参加できました。

パンを二種類、玉ねぎのプールと、色々ちぎりパン、玉ねぎのスープと、春菊のサラダ、そして、デザートはイチゴのババロア!
美味しい紅茶と共に:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

初めての手ごねパン!
意外と出来るかも(・∀・)!

子供達とやってみようかな。

パンを丸める時、丸め方上手だと誉めて貰えた(^_^)ゞ

小さい頃、餅つきの時は必ず丸める係だったもんなぁ(´∀`)
懐かしい事思い出しちゃった、、、。

どれもめちゃくちゃ美味しくて、始めての方とのおしゃべりも楽しくて、素敵なお家に、素敵な音楽、とにかくとっても幸せな時間でした(≧▽≦)

あっちゃんのマメ知識も凄く勉強になりました。

早速おうちでも作ってみよう(^_-)-☆

自分の為に使う時間、なんか良かったぁ(≧∀≦)

うちの三女、只今うつ伏せ練習中!

お婆さんからのお告げ


先日、講座の帰りの地下鉄で、三女をベビーカーに乗せて、私が座席に座ってメールを打っていた時のこと。

長女と次女のお迎えの時間が迫っていて、ひとつだけ早急に答えなくてはいけない連絡を早く済ませたい私、、、。

最初はニコッと笑っていた三女も、途中で眠たいのかグズグズ言い出した。
だけど、後もう少し、もう少しだからね(´д`lll) と思いながら、ようやく送信ボタンを押した

その瞬間、、、

隣のお婆さんが立ち上がり

いきなり大声で

「どうして赤ちゃん泣いてるのに、スマフォンばっかりするんですか!!」

私に向かって叫んでる、、、

え?(°Д°;≡°Д°;)、、、

これは、私が言われてるの?

((>д<))

あまりにショックで、最初自分に言われてるのか分からなかった、、、。

いま、スマフォンって言ってた、、、

いやいや、そんな事はどうでもよくて、、、

あのお婆さんからしたら育児放棄して、スマホばっかりしてるように見えたのかな、、、

待望の三人目、どんなに私が可愛がっているのか知ってんのかな、、、

このメールがどんなに大事なメールか知ってんのかな、、、

毎日、トイレもゆっくり出来ない位忙しい事知ってんのかな、、、

その忙しい中でも、少しでも子供達が幸せでいれるようにと思って講座に参加してること、知ってんのかな、、、

ヤバい、泣きそう、、、

そう思いながらも、周りの人の目も気になるし、とりあえず立って扉の近くまで行って、ベビーカーを揺する。

もう、降りるから待ってね。

三女に声をかけるものの、揺するだけでは物足りない三女には通じない。

すると、後ろのサラリーマンの人が

「スイマセン、どいてください!」

キツメの一言、、、

うーん、これは何かのお告げなんだ。
そう、思うことにしよう。

待望の三人目、そんなに忙しくしていたら可愛い時を見過ごしてしまうよ。

あんた、人の子育て云々じゃなくて、自分の子、ちゃんと見れてないよ。

頼まれた事、なんでも引き受けてると子供にしわ寄せがいくよ。

こんな感じかな、、、

いや、違う。

今私が感じてること、、、

子育てって、一部の事実だけを評価されるってこんなに辛いんだよ、、、

母親って、実際はその何十倍も何百倍も頑張ってるんだよ。
そして、その頑張りをなかなか認めて貰えないことが辛いんだよ、、、

そっかぁ、私、私の頑張ってること認めて欲しかったんだ。

あぁ、私、やっぱりこの仕事していこう。

沢山のママ達に、よく頑張ってるね。って伝えていけるこの仕事、、、

お婆さん、勇気をもって私に伝えてくれてありがとうございました(v_v)

次女の作品

次女の作品

形といい、色使いといい、なんか、めっちゃセンスを感じるんだよね(*^▽^*)

去年の夏に家族で行った北海道に、また行きたいらしい。

「北海道の何が良かったの?」

と聞いたら

「プール!(≧▽≦)!」

って、満面の笑みで答えてくれたけど、

え、それならスパワールドで良いん違うかな(°д°;)?