ピアノ | 自信タンク®PROGRAM -株式会社ayakira

活動内容

自信タンク®PROGRAMは、3+1つのSTEPからできています。

子どもの『自信タンク®️』を満たす講座(全6回)

周りの意見に左右されて、自分がどんな子育てがしたいのか考えた事が無い。本当に私がしたい子育てが出来ているのか不安。

子どもの自信タンク®️を満たすために必要な事は、まずママ自身のタンクを満たすという事です。ママが自分のタンクの満たし方を知り、更には子育てのコミュニケーションスキルを習得し、実践していく事によってどんどん更に心が満たっていく。気がつけば、周り皆が幸せいっぱいに...

コミュニケーションを習得しながら、あなただけのオリジナル子育てバイブルを作成していきます。子どもの自信タンク®️を満たすつもりが、実はママ自身のタンクが満たされてるという、なんともマジックな講座です。

自信タンク®️を満たすコーチング講座(全6回)(卒業生対象)

子どもの自信タンク®️を満たす講座を修了された方が対象です。子どものなりたい姿を、一緒にワクワクしながら応援できる。そんな自分を実感した時、母として、あぁ私生まれてきて良かったなぁと自分の存在にすら感謝できます。

コーチングを構造的、実践的に学んでいきながら、自己承認のプロセスを更に進化させます。勝手に子どもがやる気になって、そんな子どもを穏やかな気持ちで応援できる。そんな自分になったときあなたは何を感じていますか?

 

 

 

自信タンク®️を満たすトレーナー講座(卒業生対象)

自信タンク®️を満たすコーチング講座を修了された方が対象です。

自信タンク®️を満たすコーチング講座で習得されたコーチングスキルを使いながら、更に効果的なセッション技術を習得していきます。クライアントや子どもの本人も気付いていないような本当の想いを引き出し、伴走していくスキルを全3回で習得したのちには、自信タンク®️PROGRAM認定講師の資格を習得できます。

『自信タンク®︎PROGRAM講師養成講座』(全6回)(卒業生対象)

修了後『子どもの自信タンク®︎を満たす講座』を開講しながらの講座となります。

あなただけのオリジナル講座を開講できるように、ワークの意図、伝えたい内容を整理することはもちろん、その講師だからこその良さを引き出していくことで、自信をもって講座を開講できるようにサポートしていきます。

講師になることから、また新しい成長のスタートです。受講生だった時には見えなかった世界が広がり、あなたの成長は加速していくと共に、受講していただける方々と成長を共にしていく事で、充実感と感謝の気持ちに溢れながら、自身の収入を得ていくシステムになっています。

あなたも、周りの人を幸せにしながら、自身も幸せになっていくそんな世界を一緒に作りませんか?

 

大人のための『自信タンク®︎を満たす講座』

『大人の自信タンク®︎を満たす講座』を開講します!Coming soon!

個人セッション

鋭い直感力と、共感力を使ったコーチングセッションは定評があり、沢山の方にご満足頂いております。

現在お待ち頂く事がありますが、なるべくご希望に添える様に調整致しております。どうぞお問い合わせ下さい。

 

ピアノの練習でイライラした時の対処方法〜『聴く』

ピアノの練習でイライラした時の対処方法〜『聴く』

長女は年少の1月からピアノを習っています。

ピアノの練習に関しては、今まで本当にいろいろ話し合ってきました。

そんな時に使えるコーチングスキル

『聴く』

先日の場合...

「ママ、一緒にやって欲しい」

とお願いされ、練習を横についていた時の事、難しい箇所でイライラしだしていた長女。

「あぁ、ここなんの音か分からない...」

「それは、ミだよ。」

「え? どこのミ?

「ここ」

ピアノを押さえた時に。

「もう、ママがそうやって手を出すと、見えないから弾けないやん

でた、八つ当たり...

「じゃぁねぇ~

私は部屋を出てクーリングタイム

長女は泣きながら練習を続けている...。

静かになったと思ったら、いつの間にかソファで寝ていた。

目が覚めてから始まる『聴く』の時間

「今はどんなお気持ちですか?」

「練習は頑張れて良かった。」

「ふぅん、あの後も一人で練習頑張ったんだね」

「うん。でも、一人で寂しかった。」

「そっかぁ、一人で寂しかったんやぁ」

「うん。」

「じゃぁ、次はどんな練習になれたら良いと思う?」

「イライラしても我慢したら良いと思う。」

「イライラしても我慢するの?」

「うん」

「でも、それってしんどくない?」

「しんどい」

「じゃぁ、イライラした時はどうする?」

「練習を止めて、後でする」

「それ、良いアイデアだとママも思うよ。その時はママにどう伝える?」

「ママ、私イライラしてきたから休憩しても良い?って言う」

「うん、それならママも嫌な気持ちにならないと思うな。次からできそう?」

「うん、ママ大好き、ありがとう」

まぁ、それでもまたすぐに上手くいかなくなるんですけどね(^_^;)

その都度、『聴く』を続けていく事で解決策を見いだしていこうと思います😀