やっぱり、ありのままの自分を認めること
わかっちゃいるけど、どうやったらいいのよ!!
こどもを抱き締められなかった自分ごと抱き締めたら
こどもが抱き締められるようになりました
自信タンク理論家 あやです
私が心理の勉強を始めたのは、こどもを抱き締められない自分に気がついたから
次女が産まれてしばらくした長女のイヤイヤ絶頂期
長女に優しくできない自分に気付いた
ある時は、ヒステリックに怒ったり、酷い言葉をかけたり、、、
とにかく、どうにかしたかった
苦しかった
それから、アドラー心理学を学び
とっても勉強になって、凄く救われた気がした
でも、抱き締められないのは同じだった
なぜなら、理想ができれば、できるほど
出来なかったときに、やっぱり自分を責めてしまっていたから(私の場合)
できない自分をみてしまう
そう、もうそれは思考のクセなんだと思う。
でもね、その思考のクセも
メガネを掛け替えたら、全てが変わって見えた
『ある』からみれるようになった
そのためには、
沢山の「~しなくちゃ」に気付く
こどもに優しくしなくちゃ
こどもを抱き締めなくちゃ
きちんとしなくちゃ
ちゃんとしなくちゃ
そうそう、気を抜くと
私たちはすぐに
くちゃくちゃ星人になってしまう
くちゃくちゃ星人は、くちゃくちゃ星に飛ばして
すべてに『いいよ』をだしていく
こどもに優しくできなくてもいい
抱き締められなくてもいい
きちんとしてなくてもいい
ちゃんとしてなくてもいい
ありのままの自分そのまま抱き締めてみたら
とっても楽になる
タンクがみたってくるのがわかる
そしたら、とっても穏やかな日々が待っている
ところが、しばらくすると、またうまくいかなくなる
うん、なんせクセやから
気を抜くとすぐ、またくちゃくちゃ星人になってる(笑)
その時は、もうそんな自分ごと抱き締めて♪
優しくできない自分を責めるのも
抱き締められない自分を責めるのも
本当は
こどもに優しくしたい
こどもを心から抱き締めたい
そんな想いがあるからだもん
自分を責めちゃう人は頑張りやさんが多い
周りを気遣ってくれる
とっても優しい人が多い
はい、私です(笑)
そんな私に
心友が教えてくれた
貰った言葉を『ありがとう』と素直に受けとったら
タンクがいっぱいになった
帰って、心から娘を抱き締めたくなった
そして、抱き締めたら
タンクの水はどんどん溢れ出した
どんな自分でもいい!!
そのままの自分ごと抱きしめちゃえ!!叶える鉄板ランチ会
LEAVE A REPLY